戸塚と川崎にスタジオを持つバレエスクール バレエアルテは、キッズから大人までのバレエ教室です。姿勢矯正・痛み解消の為のエゴスキューメソッドによる簡単な運動療法のクラスもあります。
045-881-3805
- トップ
- クラス案内・料金
クラス案内・料金
●戸塚スタジオ 〒244-0817 神奈川県横浜市戸塚区吉田町645-1 山仁商事ビル2階

対象 | 週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | 週5回 |
---|---|---|---|---|---|
プレ | 6,000 | - | - | - | - |
プティ | 6,500 | 9,200 | - | - | - |
C | 6,800 | 9,600 | 12,900 | - | - |
B・A | 7,300 | 10,200 | 13,800 | 17,000 | 20,000 |
中級 | 7,500 | 10,600 | 14,400 | 17,800 | 21,000 |
上級 | 7,600 | 10,800 | 14,600 | 18,000 | 21,200 |
シニア1~4 | 7,400 | 10,500 | 14,100 | 17,400 | - |
●川崎スタジオ 〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町5-4 共栄ビル2階

対象 | 週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | 週5回 |
---|---|---|---|---|---|
プティ (3才~6才) |
6,500円 | 9,200 | 11,500 | 15,200 | 18,000 |
C (小学1~3年) B (小学4年~6年) |
7,000円 | 10,000 | 13,400 | 16,400 | 19,500 |
シニア (大人) |
8,000円 | 11,000 | 15,000 | - | - |
講師紹介
●代表 中村一哉

1981 | 松山バレエ学校入校 東海大学体育学部卒業 |
1982~
|
松山バレエ団入団 ●主な出演作と配役● 「アレグロ・ブリランテ」にて主演 「くるみ割り人形」にて主演 ドロッセルマイヤー 「白鳥の湖」 ロットバルト パドトロア 「眠れる森の美女」 パドサンク 「ロミオとジュリエット」 パリス など 主要な全幕作品公演すべてに出演 ルドルフ・ヌレエフ主演の ニューヨーク・ワシントン公演 ロンドン・エジンバラ公演 イタリア公演 ギリシャ公演 に参加 |
1989 | 元町バレエスクール開設 |
1996 | 松山バレエ団退団 チャコットカルチャースタジオ横浜 クラシックバレエ講師 |
1998 | 新国立劇場バレエ団 キャラクターダンサー契約 (1998~2001) |
2016 | 日本エゴスキュー協会認定トレーナー 米国エゴスキューユニバーシティ認定 姿勢調整スペシャリスト |
2018 | JCCA認定ベーシックトレーナー |
●主なゲスト出演● 東京シティバレエ団 「シンデレラ」 「白鳥の湖」 「エスメラルダ」 スターダンサーズバレエ団 「くるみ割り人形」 「エリート・シンコペーション」 小牧バレエ団 「レ・シルフィード」 「バフチサライの泉」 NBAバレエ団 「ジゼル」 「ドン・キホーテ」 ロレンツォ 小林恭バレエ団 「エスメラルダ」 「バフチサライの泉」 新国立劇場バレエ団「眠れる森の美女」 牧阿佐美バレエ団 「白鳥の湖」 ロットバルト 「眠れる森の美女」 カラボス 「ラフィユ・マルガルテ」 「ドン・キホーテ」 ジプシーの首領 「デューク・エリントンバレエ」 「ノートルダム・ド・パリ」 日本バレエ協会 「ドン・キホーテ」 ガマーシュ 「白鳥の湖」 マズルカ 「ジゼル」 ウイルフレッド 「眠れる森の美女」 フロレスタン王 「ライモンダ」 ハンガリー国王 |
|
現在 | 『バレエアルテ』を主宰 チャコットカルチャースタジオ横浜クラシックバレエ講師 NHK文化センター町田エゴスキュー講師 |
●主任講師 榊 珠名

1971 1984~ 1996 1996 2000 |
松山バレエ学校に入校 田中敏子・山崎敬子・大胡しづ子に師事 松山バレエ団に入団 松山樹子・清水哲太郎・森下洋子に師事 「眠れる森の美女」 リラの精 「くるみ割り人形」 雪の女王 「シンデレラ」 時の女王 など 主要な全幕作品公演すべてに出演 ルドルフ・ヌレエフ主演の ニューヨーク・ワシントン公演 ロンドン・エジンバラ公演 ギリシャ公演 に参加 松山バレエ団退団 元町バレエスクール講師 金田こうのバレエスタジオ講師 チャコットカルチャースタジオ横浜クラシックバレエ講師 |
現在 | バレエアルテ主任講師 チャコットカルチャースタジオ横浜クラシックバレエ講師 |
●講師 石川寛子

3歳より松山バレエ学校にてバレエを始める
東京新聞主催 第50回全国舞踊コンクールジュニア部第一位
文部大臣奨励賞 東京都知事賞受賞
松山バレエ学校にてバレエ教師
1999年 K-BALLET COMPANYに入団
2004年 同団退団後渡英
カナダナショナル バレエスクール教師コースにて学ぶ
帰国し国内にて後進の指導に当たる
チャコットカルチャースタジオ渋谷・宮益坂クラシックバレエ講師
東京新聞主催 第50回全国舞踊コンクールジュニア部第一位
文部大臣奨励賞 東京都知事賞受賞
松山バレエ学校にてバレエ教師
1999年 K-BALLET COMPANYに入団
2004年 同団退団後渡英
カナダナショナル バレエスクール教師コースにて学ぶ
帰国し国内にて後進の指導に当たる
チャコットカルチャースタジオ渋谷・宮益坂クラシックバレエ講師
●講師 南雲久美

4歳より坂本ミュージックスクールにてバレエを始める
1987年松山バレエ学校に入校
1996年松山バレエ団に入団
1998年同団を退団
以後 石神井バレエアカデミーにて
ダンサー・教師として活動
1987年松山バレエ学校に入校
1996年松山バレエ団に入団
1998年同団を退団
以後 石神井バレエアカデミーにて
ダンサー・教師として活動
●講師 廣田有紀

5歳より広島の森川里美バレエアカデミーにてバレエを始める
2005年 ザ・バレコン福岡ジュニアの部第2位
2005~2008年 イギリスのエルムハーストスクールに留学
2008年 帰国後 国内バレエ団にて活動
2015年 GYROKINESIS認定トレーナー
2005年 ザ・バレコン福岡ジュニアの部第2位
2005~2008年 イギリスのエルムハーストスクールに留学
2008年 帰国後 国内バレエ団にて活動
2015年 GYROKINESIS認定トレーナー
●講師 益田裕子

4歳よりモダンバレエを始める
1996年カヨマフネクラシックバレエにてクラシックバレエに転向
新国立劇場バレエ研修所 第4期生
2009/2010シーズンより新国立劇場バレエ団に入団
第10回バレエコンペティション21
1edivision 第2位
1996年カヨマフネクラシックバレエにてクラシックバレエに転向
新国立劇場バレエ研修所 第4期生
2009/2010シーズンより新国立劇場バレエ団に入団
第10回バレエコンペティション21
1edivision 第2位
●講師 清水美帆

5歳より白鳥バレエ学園にてバレエを始める
ニューヨークStep on Broadwayに留学し
バレエ・コンテンポラリー・ジャズ・シアターダンスを学ぶ
ベルトラン・バレーナによる教授法を修了
現在フリーにて活動
堀内元・堀内充Ballet Collection 日本バレエ協会 等の公演に出演
ニューヨークStep on Broadwayに留学し
バレエ・コンテンポラリー・ジャズ・シアターダンスを学ぶ
ベルトラン・バレーナによる教授法を修了
現在フリーにて活動
堀内元・堀内充Ballet Collection 日本バレエ協会 等の公演に出演
●講師 岩下範子

5歳より松山バレエ学校YMCA横須賀支部にてバレエを始める
昭和音楽大学短期大学バレエコースを修了
昭和音楽大学短期大学バレエコースを修了
●講師 佐藤衣里子
3歳より松山バレエ学校YMCA横須賀支部にてバレエを始める
女子美術大学芸術学部を修了
女子美術大学芸術学部を修了
●講師 山本晴美

4歳よりバレエアルテにて学ぶ
昭和音楽大学短期大学バレエコースを修了
2012年 NBAバレエ団研究生
2014年 NBAバレエ団団員
昭和音楽大学短期大学バレエコースを修了
2012年 NBAバレエ団研究生
2014年 NBAバレエ団団員
●講師 金高美紀
3歳よりバレエアルテにてバレエを始める
昭和音楽大学バレエコース卒業
昭和音楽大学バレエコース卒業